Heian literature overseas
研究と成果
目的 / 意義 / 概要
研究計画のあらまし
組織・海外協力者
過去の実績と関連する研究
海外平安文学研究ジャーナル
研究会報告一覧
研究報告書一覧
源氏物語情報
翻訳版『源氏物語』
『源氏物語』翻訳史
『源氏物語』原本データベース
現代語訳『源氏物語』年表
平安文学情報
平安文学翻訳史
十帖源氏
『十帖源氏』「桐壺」対訳
『十帖源氏』(現代語)
『十帖源氏』原本データベース
資料
対訳データベース
グロッサリー関連リンク
翻訳参考情報
海外タイトル一覧表
論文
翻訳 – 源氏物語・平安文学論文検索
海外 – 源氏物語・平安文学論文検索
『十帖源氏』論文リスト
お問い合わせ
「海外における平安文学及び多言語翻訳に関する研究」(2017年度 基盤研究(A)課題番号︰17H00912 研究代表者 伊藤鉄也)
職人(アルチザン)と芸術家(アルチスト): 英訳『源氏物語』の比較研究 (4) ウェーレー、サイデンステッカー、タイラー訳
詳しくはこちら
ロシア語訳『源氏物語』研究 ―「もののあはれ」の観点から
詳しくはこちら
二人の源氏物語英訳者
詳しくはこちら
源氏物語の国際性
詳しくはこちら
タイラー訳『源氏物語』における呼称翻訳の機能
詳しくはこちら
「夕顔」巻冒頭文の翻訳についての考察 ―目標言語における意味内容の移し替えの実相
詳しくはこちら
世界文学としての「源氏物語」―翻訳と現代語訳の相関
詳しくはこちら
Accessibility and distance : issues of register in translations of Genji
詳しくはこちら
Coming to Terms with the Alien ― Translations of【Genji Monogatari】
詳しくはこちら
源氏物語英訳者、アーサー・ウェイリーの血統について
詳しくはこちら
投稿ナビゲーション
1
…
22
23
24
…
41